・オートミールとフルグラを混ぜてもいいの?
・ダイエットに問題ないのかな…
・おすすめの美味しく食べるコツを知りたい!
栄養価やエネルギーの面からもオートミールとフルグラは混ぜて食べるべきです。
ダイエット中でも問題ないし、むしろ混ぜて食べて欲しいと思う理由もあります。
善は急げ!ということで、さっそく紹介していきましょう。
オートミールとフルグラは混ぜるべき理由
私は毎日朝食として、オートミールとフルグラを混ぜて食べています。
混ぜなくてもそれぞれ美味しかったり、いろいろなレシピがあります。
ですが、混ぜちゃってます。
健康を意識してるわけではないのですが、なんというか簡単に準備できるし美味しいのでこれでいいかなーって感じ。
それに混ぜて食べることで得られるメリットが多かったので、それと美味しく食べるコツみたいなのを伝えたいと思います。
あ、ダイエットについても触れてますので気になる方はぜひ参考にして下さい。
準備が楽
これがまーじで一番大きいです。
準備が楽。
オートミールもフルグラもアレンジしたレシピが多いです。
クックパッドを調べるとこれでもか!ってくらい出てきますし、こんなの思いつかねー!って感じのレシピもあります。

もちろん調理することでより美味しくなるのかもしれませんが、その調理が面倒くさい。
朝食にしろダイエットにしろ、継続的に食べるのにいちいち調理しなきゃいけないのは面倒くさいです。
くそだるいです。
どうせ調理するのは最初だけ。ちょっとしたら面倒くさくなって食べなくなると思います。
これを読んでるあなたも経験ありませんか?
三日坊主もしくは一週間坊主。
悪く言ってるわけではなく、そうじゃないかなーと思って今書いてます(笑)
私の場合、朝のくそ忙しい時間に余裕なんてありません。
お洒落な朝食なんて夢物語です。
オートミールとフルグラを1:1の割合で混ぜて牛乳を入れて完成!
これが最短でコスパ良しの朝食です。
単体だと飽きがくる
じゃあなんで混ぜて食べるのかというと簡単な話です。
単体だと飽きちゃうから。
オートミールやフルグラに限った話ではないですが、同じものを毎日食べると飽きます。
味もそうですが、触感や匂いが同じだと変化が欲しくなるものです。
それは仕方ないことなのです。
特にオートミールは飽きやすいと思うんですよ。
食べたことある人は分かると思うんですけど、味がしないんです。
というかなんか見た目も匂いもハムスターの床くずみたいな独特なものなんです。
よく言われるのが「鳥の餌」。
食べ物なのに酷い言われようですね…(笑)
そんな食べ物を毎日食べ続けるのは難しいと思いませんか?
となると調理して美味しくする必要がでてきて、より手間がかかって面倒くさくなり食べなくなる。
こんな悪循環ができちゃいます。
そうなるならフルグラと混ぜると食べやすいって話です。
分量も1:1にしなくても、1:2とか1:3とか調整できますし。
「私は毎日でも食べれるけど!?」
そんな声も聞こえてきそうですが、多くの人は飽きることが多いので…
個人的には飽きないで食べられるのは才能だと思います(笑)
どうであれ、飽きがこないようにするのが大切ってことが伝わればいいです。
食感の違い
オートミール(写真右)とフルグラ(写真左)は触感が全然違います。
これが良い感じにアクセントになるのでおすすめです。
フルグラはザクザク、オートミールはおかゆの触感に近いと思います。
種類によって多少の違いはあれども、ざっくりイメージはこんな感じです。
触感が欲しいならフルグラ多めに混ぜればいいですし、お腹を満たしたいならオートミール多めにすればいいと思います。
私のように何もこだわらない人は1:1で試して、気が向いた時に比率変えて楽しんでください。
ダイエットには問題ない
オートミールとフルグラ混ぜたところで悪影響はないですよ。
どっちも穀物ベースなことが多いですし。
ただ、確かにフルグラを混ぜると糖質やらカロリーが高いから太ると思っちゃいます。
事実、食べ過ぎたら太るとは思います。
でもそれは食べ過ぎが問題で、フルグラが問題ではありません。
というかそこを気にするならまずは一ケ月でも試してみたら?って話。
それで太るならフルグラを多く食べてる場合もありますし、他に原因があるのかもしれません。
すべては試してからの話です。ダイエットは始めることが大切ですからね。
美味しく食べるコツは舌を騙すこと
舌を騙すと言いましたが、どうやって騙すか。
もちろん調理ではありません。
その答えは少しだけ変化を加えるだけ。
その程度で舌は騙されます。
私のオートミール朝ご飯
先ほど書きましたが、私の朝はオートミールとフルグラを1:1の割合で混ぜて牛乳を入れて完成です。
でもこれも飽きちゃうことがあります。
飽きちゃうと美味しく食べることができません。
そういう時には牛乳を豆乳に変えて食べたりしています。
豆乳もそんなに高いものじゃなくて安いので十分。
味が変わってまた美味しく食べれますし、健康やダイエットにも効果が見込めます。
なにより牛乳よりマイルドで意外とオートミールと相性が良かったのに驚きました(笑)
ちなみに小分けの豆乳は普段飲みもできるから使い勝手が良かったりします。
そして一番好きな食べ方はオレオを砕いて混ぜること。
こうすると完璧にお菓子感覚で食べることができます。
ご飯を食べてる感覚じゃないし、朝からオレオ食べて出社してるのでなんとなく気分が良い!
気持ちの問題ですが、楽しく食べれます(笑)
こんな感じでなにか加えることで飽きを感じることなく、美味しく食べ続けることができますよ。
フルーツとも相性が良い
当然ながらフルーツとは相性がいいです。
適度な甘みもあり、フルグラやオートミールと味が喧嘩しません。
なにより健康的にもバランス的にも入れると美味しく食べれます。
こうなると「それなら入れてみよー」ってなるんですけど、気になる点もありまして…
生や缶詰は一回で使い切れない。
冷凍は凍っててすぐに使いづらい。
うーん、微妙に手間がかかりそうな感じがします。
準備が楽になるようにやってるので手間がかかるのはだるいです。
そんな時に偶然これを見つけました。
このフルーツボトルは何度でも開け閉めできるし、期限を気にして使う必要も無くてリピートしちゃってます!
カットパイン30個前後入っていて、味もさすがのDole製。美味しいので文句なしです。
まとめて買っても賞味期限が長いので、非常食として保存することもできます。
非常時に果物あると安心感あるわぁ…
ただ、あまり店頭で見かけないのが困りもの。
ネットで買えるからいいけど、フルーツボトルをもっと実店舗で販売してくれ…!
オートミールとフルグラは混ぜると一石二鳥でした
オートミールやフルグラは単体で食べるより混ぜることで食べやすさが倍増します。
手元にある人は是非!是非!一度試してみて下さい!
個人的にオレオ+豆乳のトッピングはマジで美味しいので食べてもらいたい…
あ、ダイエット中の人はフルーツの方を試してくださいね。オレオはさすがに駄目です(笑)
そして手元に無い人は買って試してみて欲しい。
意外と節約にもなるし、朝食べるなら時短にもなるし…。なんだかんだ便利よ?
オートミール初心者だったらこれとかお試しで買うのにちょうど良い量かなーと。
二週間くらいで使い切れます。
オートミールとフルグラ、美味しく食べれることを祈っています。