
・100均で購入できる歯の消しゴムに効果はあるの?
・使い過ぎると問題はあるのかな…
・ホワイトニング用のおすすめ歯磨き粉って?
安いクリニックもありますが、それと比較しても歯の消しゴムは安くて、少しの黄ばみ程度であればすぐ白くなります。
簡単にお手入れも出来るので手軽に試すにはちょうど良い商品です。
\いつでも一回2,750円&全額返金保証あり!/
歯の消しゴムの口コミは?デメリットもあるの?
歯の消しゴムの口コミ:ダイソーやセリアの100均製
セリアで買った歯の消しゴムで前歯の変色取れた😂なんで今まで買わなかったんだこれで歯医者代が浮いた pic.twitter.com/iwKazz1qyG
— ヤマモトスグル (@GAKKYU_OH) March 9, 2022
LIPSレビュー
斜めカットなので、歯の付け根(歯茎ギリギリ)まで使いやすかったです🌟
歯が傷ついたりもありませんでした!🤍
使った後少し歯がツルツル?するのと、スースーする香り付きなので、スッキリした感じはあると思います!💡
引用:LIPS
LIPSレビュー
“歯の消しゴム”とオーラルケアの棚にでかでかと書いてあったので興味本位で購入してみたらキューブのスポンジのやつより全然使える✨
先が尖っているので歯の間までしっかりケアできるから単純に使いやすい👏🏻
引用:LIPS
口コミを見ると、目に見えて白くなる訳ではなさそうです。
ただ、普通に歯を磨くよりは白くなりそうな感じではありますね。
単体で使用するというよりも、歯磨きの後に気になるところに使うのが良さそうです。
商品的にはシリコンゴム部分が斜めカットになっているので、歯茎近くまで手入れすることが出来ます。
歯のホワイトニングというよりは黄ばみ予防としておススメです。
普段の歯磨き+歯の消しゴムを心がけるのがいいのかも。
歯の消しゴムの口コミ:デメリットは?使い過ぎると駄目なの?
【デメリット】
・ホワイトニングと違い、歯の漂白効果は無し
・研磨剤によりエナメル質を傷つけてしまう可能性がある
・根本的な解決にはならない
ホワイトニングと違い、歯の漂白効果は無し
歯の消しゴムは歯を白くするのではなく、歯の表面の着色汚れを除去するものです。
なのでホワイトニングと違い、歯の漂白効果はありません。
研磨剤によりエナメル質を傷つけてしまう可能性がある
シリコンゴムと研磨剤を歯に当てることで、黄ばみや汚れを除去できます。
また、研磨剤を含んでいるので、使いすぎるとエナメル質を傷つけるリスクがあります。
根本的な解決にはならない
エナメル質が傷つくと、歯に細かい傷が出来てしまいます。
そうなるとその細かい傷に汚れが入り込み、余計に汚れが悪化してしまうことがあります。

【歯の消しゴムにも頼らない】おススメの歯磨き粉は?
ここまでは汚れた歯を綺麗にする話でしたが、そもそも汚れなければホワイトニングする必要はありません。
なので少し視点を変えて、予防のためにおすすめな歯磨き粉を紹介します。
少し値段が高く感じるかもしれませんが、しっかり効果があるのでこちらを使うことをおすすめします。
スモカ歯磨:[COSMiON] コンプリートセット
1:歯磨き粉のジャンルでは他に無い朝用と夜用の2種類の使い分けタイプ
2:歯に負担をかけずに優しくホワイトニング
3:泡立ちが少なくしっかりと磨きやすい。すすいだ後もお口の中がスッキリ!
4:抗菌成分を長時間コーティングで寝ている間もむし歯・歯周病予防
5:2種類の使い分けで「ホワイトニング」「口臭防止」「むし歯予防」「歯周病予防」が24時間(1日中)可能
歯磨き粉では珍しい、朝用と夜用の2種類の使い分けタイプになります。
夜の寝ている間に繁殖するむし歯の原因菌をナイトジェルで保護。
朝はモーニングペーストで歯に付着する歯垢や着色汚れをリセット。
本格的な24時間のトータルケアが可能になるという効果で、歯も白く保つことができておすすめです。
歯の消しゴムの口コミは?ダイソーやセリアの100均製でもデメリットは変わりない!
・100均製でも何の問題もない
・完璧に白くはならないが、一時的なホワイトニング・黄ばみ予防として便利
・ホワイトニング用歯磨き粉を使うとより効果的
100均製でも問題なく使えますが、使い過ぎて歯を傷つけないように気を付けましょう。
日常的な歯磨きと併用して、歯の消しゴムを使うことが良さそうです。