本来だったらオーブンを使ったり、作るのに手間のかかるささみジャーキー。
そんなささみジャーキーを電子レンジだけで作れるレシピを見つけたのでまとめてみました。
・電子レンジでささみジャーキーを作りたい
・電子レンジ用のレシピを比較したい
・犬のおやつで試しに作ってみたい

3つのレシピを紹介しているので、自分の気に入ったレシピで作ってみてください!
ちなみにジャーキーメーカーという商品も売られています…!
興味のある方はこちらからどうぞ。
目次
電子レンジで簡単ささみジャーキーの作り方
電子レンジで簡単ささみジャーキーの作り方①:ばくばクックさん作(個人的おすすめ)
・低糖質・低脂質・高たんぱく。
・粉も油も不要。
・ブラックペッパーを多めにすると、堅あげポテトに似た食感を味わえる。
・始めは堅あげポテトのようだが、噛んでいるとささみジャーキーのような風味に変化する。
こちらは動画付きのレシピとなっています。
文字だけではなく動画での解説もある為、出来栄えが想像しやすいですね!
動画もオシャレですし、味の感想もあるので参考になります。

堅あげポテトみたいになるのめちゃくちゃ美味しそうです…!
電子レンジで簡単ささみジャーキーの作り方②:ちょこたんママさん作
このレシピの生い立ち
ササミジャーキーを安心できる食材で作りたいと思いました。
購入するよりコストも断然お得です。アレンジで、犬用ふりかけにも♪
最後にオーブンを使用していますが、使わなくても問題なさそうな仕上がりです。
スタンダードな作り方ですね。

犬用レシピを多く投稿していて参考になります!
電子レンジで簡単ささみジャーキーの作り方③:マリィの母さん作
このレシピの生い立ち
ジャーキー=干し肉=乾燥=電子レンジでOK! オーブンを使わなくても簡単お手軽に作れます♪
こちらは回転皿タイプの電子レンジでの作り方になっています。
砂肝ジャーキーの作り方もコツに記載してあるので是非真似してみたいところです…!

砂肝ジャーキーはお酒が進みそう…♪
電子レンジだけでも簡単にささみジャーキーは作れます!
・ちょこたんママさん作→スタンダード
・マリィの母さん作→回転皿レンジ用
・ばくばクックさん作→動画ありのレシピ
今回は三つのささみジャーキーの作り方を紹介させていただきました。
正直どの作り方でも美味しく作る事は出来そうです!
自分のダイエットの為、愛犬のおやつ、お酒のお供…
電子レンジさえあれば簡単に作れますので、試してみてはいかがでしょうか。
はとばでした。
完全放置でも作れる自家製ジャーキーメーカーについてはこちらから。